既成枠を使用しないジュエリーリフォームがお洒落
今回の記事ではエメラルドのリングを別のデザインとして作り直すという、ジュエリーリフォームの事例をご紹介します。
一般的なジュエリーリフォームとなると、
- まずは既成枠のサンプルからお手持ちのジュエリーの石サイズに合うデザイン、お好みのデザインを選ぶ
- 元のリングやペンダントから石を外し、新たな枠に石をセットし直す
という流れとなりますが、弊社の宝石工房には既成枠を使用しない、オリジナリティ溢れるリフォームの案件が多く寄せられます。
ラフ画からの作成もありますし、詳細デザイン画の作成からじっくり時間をかけて作ることもあります。
今回お願いされたリングのリフォームに関しては、簡単なラフ画からの作成でした。こちらはリフォーム対象となったエメラルドリングの写真ですが、これに限らずエメラルドのリングは”お固い印象”を受けるデザインが多いものです。
そんな中、お客様のご要望は下記2点でした。
- 普段から気軽に身に着けられて、ありきたりではない少し凝ったデザインのものが欲しい。
- 既にセットされているダイヤモンドを利用してシンプルなピアスを作成して欲しい。
リングにセットされているのは主石のエメラルドが2石、脇石のダイヤが7石。
このうちのダイヤ2石に関しては、4本爪のシンプルなスタッドピアスとして作成しました。
リングについては、エメラルド2石、脇石のダイヤ5石を、少し幅広のリングにランダムにセットするデザインとして作り上げました。
デザインのバランスを考慮して、弊社所有のダイヤ2石を追加しています。
地金をたっぷり使用した重厚感のあるボディが、エメラルドの上品な色合いとダイヤモンドの輝きを存分に引き立てます。そして普段使いに適した引っ掛かりのないデザイン。
いかがでしょうか?
既成枠であってもご紹介できるデザインは数千種類を超えますが、せっかくお金をかけて作り直すからには、既製ではないデザインとして一から作成したいというお客様が最近では増えております。
デザインを一から作成しますので”オーダーメイドによるリフォーム”ということになります。
ジュエリーのオーダーメイドというと敷居が高く思われがちですが、決してそんなことはありません。
弊社はジュエリーサロンにも自社工房を併設し、海外での石の仕入れから、デザイン、加工、販売、修理、リフォームまでを一貫して手掛けるジュエリーメーカーだからこそ、デザイン画からの作成でも”工房直販価格”としてリーズナブルな価格が実現可能となります。
全国からのご依頼もメールやお電話にて対応いたしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
—–
<1981年創業の信頼と実績>
大阪府箕面市に佇む地域密着型の宝石店。
500円のネックレス修理から、リフォーム、オーダーメイド、高価買取まで。
サイズ直しは1,000円で即日仕上げ可。
■店内工房をもつジュエリーサロン美尚■
公式HP: http://www.jewelrybisho.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/jewelrybisho/
LINE@ウェブサイト: http://lineat.jp/bisho/